2018年7月
好評の為8月も継続、40%OFFキャンペーン
今日で7月も終わりです。
8月もこの暑さが続くんだと思うとうんざりです。
これだけ暑いとスモークフィルムも断熱効果の高い物を皆さん選びます。
また、フロントガラスの施工依頼も増えています。
8月も引き続き新車コーティング40%OFFキャンペーンを実施します。
お客さんからのコーティングのお問合せで一番多い質問が「一番お勧めのコーティングはどれですか?」
それは車の保管状況、お手入れの仕方、塗装色や種類、予算などにより違いがありますので、お客さんと相談して決めています。
選べるコーティングは3種類、それぞれ長所、短所ありますので、その時にご説明させて頂きます。
1月もカーフィルム車種限定、台数限定低価格キャンペーン VIPER3903車種限定割引キャンペーンなどワクワクするキャンペーン実施します。
色々なキャンペーンしているので、つい忘れて正規の金額を伝えてしまうことがあり、あとで訂正することがしばしばです。
気がついたらお客さんからご指摘頂ければ幸いです。
キャンペーンの事を知らずに来店される親客さんに、キャンペーン価格を告げるとビックリされます。
新車を購入契約する前に今月のキャンペーン覗いて見て下さい。
信じられない価格で提供させて頂きますので、予約お待ちしております。
久々の出張フィルム施工
一昨日はトヨタのディーラーさんの工場でエクスワイヤーのフィルム施工作業です。
普段は出張施工はお断りしていますが、どうしてもということでお受けすることになりました。
屋根はあるのですが、工場は室内と違う為、風が吹き込んできます。
フィルムを貼る時に一番困るのが風なんですが、時々、吹き込まれて苦労しました。
それにしても、昨日のように台風が接近している時でなくて良かったです。
フィルムの熱形成、厚みや硬さで大違い
最近の軽自動車のフロントガラスは、かなり丸みがあり、熱形成が厳しい車種が多いです。
先日、ホンダN-BOXに透明断熱フィルムの施工を依頼され、熱形成したのですが、意外と形成しやすく問題ありませんでした。
これがウルトラビジョンやゴーストオーロラ、ホログラフィックなどのオーロラ系のフィルムですとかなり熱形成が難しくなります。
最近はオーロラ系のフィルムを希望されるや客さんが多いです。
断熱だけではな、見た目も重要ということでしょう!
ホンダNBOXカスタムはナビレス車が多い?
一昨日、昨日と新車のホンダNBOXのフィルム施工です。
二台ともナビレス車両でした。
一台はフィルム、コーティング、ナビ、スピーカー、ホーン取付作業と盛りだくさんのメニューでした。
スピーカー、ツイーターはお客さんが持ち込みでしたが、スピーカーはそのままでは取付できず、インナーバッフルが必要になるのですが、現行NBOXの適合が取れている物がなく、メーカーに尋ねても判らないという事でしたが、問題なく取付できました。
慣れていない作業は時間がかかります。
ホーン交換もどんなものが良いのかこちらにお任せだったのですが、軽自動車の取付スペースを考慮し、なるべくコンパクトな物(MITUBA アルファⅡコンパクト)を選びました。確かに純正ホーンは鳴らしたくないですね!