2016年11月
12月もキャンペーン実施します。
なんと今年は11月に雪が降りました。11月に横浜に雪が降るのは54年ぶりだそうです。
12月は寒くなるのでしょうか?
12月も新車コーティング40%OFFキャンペーン実施することにしました。
カーフィルム車種限定、台数限定低価格キャンペーン VIPER3903車種限定割引キャンペーンなどワクワクするキャンペーン実施します。
色々なキャンペーンしているので、つい忘れて正規の金額を伝えてしまうことがあり、あとで訂正することがしばしばです。
気がついたらお客さんからご指摘頂ければ幸いです。
キャンペーンの事を知らずに来店される親客さんに、キャンペーン価格を告げるとビックリされます。
新車を購入契約する前に今月のキャンペーン覗いて見て下さい。
信じられない価格で提供させて頂きますので、予約お待ちしております。
バフ目傷と洗車傷の違い?
![]() |
![]() |
先日、個人的に付き合いのあるディラーの営業の方から電話がありました。
以前、当店でガラスコーティングをして納車した中古のBMWにバフ目傷があるので見て欲しいという内容でした。
過去の施工履歴を調べてみると施工後7ヶ月経過しています。
今になってバフ目があるのでやり直しのクレームは考えられませんが
営業の方の立場もあるのでとりあえず拝見させていただきました。
なんと、バフ目どころか、フードは油のようなシミだらけでバフ目を気にする以前の問題でした。
立駐の下段に駐車している車らしいです。
左の画像はクラウンのドアを板金修理し納車されたばかりの画像です。
オーロラのような模様とコンパウンドで白く円を描くような傷がありますが見えにくくてすみません!
右の画像は通常の洗車で出来た洗車傷ですが、洗い方によっては円を描くような傷にもなります。
多分円を描くように洗車された傷をバフ目傷と言っているのではないかと想像されますが
それにしても、納車7ヶ月も経ってからバフ目傷がるのでというのはどうもおかしな話です。
それも全体的にあるということです。
車を購入してもらっている営業マンの弱みに付け込んで、汚れてしまった物を無料て゜綺麗にしてもらうという浅ましい考えだとしか思えません。
そもそもBMWにはシングルアクョンは使用しないでダブルアクションだけでで磨いている為、円のようなバフ目傷はないはずなのですが?
今回は営業の方には理解してもらい、有料で再施工しましたが
また数ヶ月経過して、車が汚れ始めた頃、またバフ目が目立ってきたとか言われたらこの営業の方はどうするのでしょうか?
本当に超親水コートですね!
少し前にブログで記載したハイドロテックウルトラUVコートを試してました。
今まで体験したことのない親水性です。
ホースでフードに水をかけるとGT-CもアークバリアもGK-MAXもどんどん水が切れて行くのですが
このコート剤は水が切れるのに時間がかかります。
汚れとコート剤の間に水が流れ込むことにより洗浄効果(セルフクリーニング)が得られるという物
塗装を脱脂シャンプーなどで洗車した時のように水が残ります。
これなら雨ジミはかなりのレベルで防げるのではないかと思いますが、洗車した時の拭き取りは大変ですね
雨ジミ対策にはこのように水が切れにくいコーティングの方が良いと思いますが
洗車した時に水が切れない、弾かないとなると、物足りなく感じてしまうのは私だけでしょうか?
スタンドの手洗い洗車でしか洗車しない方、なら非常にお勧めの商品です。
11月なのに雪とは!
今日は冷えますねー
まだ11月なのに本日は雪です。
それも結構な勢いで降っています。
箱根あたりかなり積もっているようです。
明日、ガラスコーティングで入庫予定の新車のタントのお客さんは来店できますかねー?
心配です。
確かドライバーの方は女性でしたので危ないかもしれません。
なんとかこれ以上積もらないようにいのるしかありません。
目の前の道路に雪は積もっていないのでなんとかいけそ〜です。
ハイエース窃盗団逮捕!近所の住民のおかげ?
-ボルボV40をガラスコーティングされたお客さんが本日引き取りに来店されました。
あいにくの雨でしたが、てかっている車を見て喜んでいられました。
そのお客さんさんから聞いたニュースですが
数日前、ハイエースの窃盗団が逮捕されたそうです。
逮捕されたのは男4人 その数100台以上、被害総額一億円以上です。
盗んだ車を解体して部品に分けた後、他のパーツと組み合わせて別の車として売りさばいていたそうです。
逮捕にこぎつけたのは「朝からなにか切断する音がする」と言った近所の住民からの通報です。
警察の地道な操作によるものではないのが何とも頼りない話です。
ハイエースだけではなく、クラウン、レクサスなどの高級車も狙って犯行を繰り返していた可能性もあるらしく
被害総額は三億円以上に上るらしいです。
車も所詮は物です。
人身が絡まないとなかなか警察を本腰を入れません。
私も経験しましたが、車の当て逃げ事件など事情は一応聴取しますがそこまでです。
こちらから犯人特定に繋がるカメラ映像などを提供された場合仕方なく動く感じです。
やはり自分に降りかかる災難は自己防衛することが大切です。