2016年5月
修理に出したら雨ジミだらけになっちゃいました。
昨日は当店は定休日の為お休みしていましたが、電話の転送解除し忘れました。
すると本日フィルム施工でお預かりする予定だったセルシオのお客さんから電話が入りました。
内容は「本日の車両持ち込みに間に合わない為、また改めて施工を依頼します。」というキャンセルの電話でした。
勿論、車が手元にないのに持ち込みはできませんので仕方ありませんが
どうしてか尋ねたところ修理依頼した修理工場でしばらく車を屋外に放置され、フード、ルーフ、トランクが雨ジミだらけ
になってしまったというのです。
確か塗装色は黒だったと聞いていましたが、雨が降ってそのまま放置すれば雨ジミは付きますね
黒い塗装は特に注意が必要です。
何日も修理工場内で保管するのは難しいので仕方ない部分もありますね
研磨して落とすしかないのですが、黒塗装は磨きが粗いと太陽光に照らされた時にオーロラ模様のようなギラギラが出現しますので
今度はその事でもめなければよいのですが?
風の強い日はデントに注意して下さい。
本日の夕方、以前、当店でGT-Cガラスコーティングをされた、黒いデリカD5のお客さんが突然来店されました。
駐車場に車を止めて戻ってきたら、左のスライドドアにかなりひどいヘコミがあったということです。
私も確認しましたが、傷らしき物がはげしく付いていた為、最初は相手の車のドア開けによるヘコミとは思えなかったのですが
粘土とコンパウンドで落としてみたら傷は殆どわからないくらいになりました.。
しかしヘコミは縦に三ヶ所ありました。
やっぱりドアを開けた時に風にあおられやられてしまったものでした。
ディーラーさんで見積もりしてもらったところ鈑金塗装で12万ぐらいだったそうです。
私も最初は鈑金塗装屋さんに頼むしかないと思いましたが、傷を落としてみたらヘコミは三ヶ所だけなのでデントリペアで直りそうです。
そーですね3万~4万円ぐらいですかねー!
ドア一枚再コーティングも必要ですからもう少しかかると思いますがかなり割安で修理できるということです。
ちょっと激しいヘコミでもデントリペアで修理t可能な場合もありますので、ディーラさんや鈑金屋さんに相談する前に一声掛けて下さい。
プリウスやアクア、ホンダのNBOXなどの車種は無理ですね。
もし車両保険に入っていなかったら
本日、当店でGT-Cガラスコートを1年ちょっと前に新車コーティングキャンペーンで施工されたお客さんから電話がありました。
車種はcX-5ボディカラーはパールホワイトです。
助手席側のドアパネルと左リヤドアを交換したので再コーティングしたいという内容です。
どうやら奥さんが運転していて単独事故を起こしたらしく、左側面を何かに接触した途端、慌ててバックした為被害が拡大したみたいです。
鈑金、交換費用はパール塗装と言うことも加味され30万円弱かかるそうです。
車両保険未加入の為実費出直すということです。
私も数年前イギリスで製造されたオースチンヒーレーのレプリカを知り合いの不動産屋さんから譲ってもらい乗り回していたところ
茅ケ崎警察署の目の前で衝突事故を起こし、なんと修理代500万円
珍しい車だったのでぶつけられた被害者の方から同情されてしまいました。
警察署の目の前だったので110番通報する必要もなく、警察官が慌てて出てきたのを覚えています。
私の場合車両保険に加入していたのでなんとか保険で修理出来ましたが、入っていなかったら修理不能です。
最近の車は高張力鋼板とかいって鉄板が薄いのですぐ交換になってしまいます。
鈑金不可能ものは交換になりますので修理代も高価になります。
保険には入っておくべきです。
ちなみに私の車はFRPでした。
もし三菱が日産の傘下になったら?
本日のヤフーニュースに燃費データの不正事件で経営が危ぶまれている三菱自動車ですが
どうやら日産の傘下で経営再建を調整しているとのことが記されていました。
日産の出資額は2000億円超と書いてありました。
そんなことして大丈夫なのでしょうか?
素人考えになりますが、大したヒット車も作っていない三菱自動車など日産に必要なのでしょうか?
確かにパジェロとかデリカD5とか少しは興味がありますが、個人的にはそれほどでもです。
「やっちゃえ日産」のノリですか(・ω・`*)ネー
三菱商事の幹部は「再建に協力してきた苦労は何だったののか」と呆れ顔だそうです。
燃費だけでなく排ガス規制をクリアしていない車種も4車種あるらしく、型式指定を取り消される恐れもあります。
既に道路を走行している車両はどうなるのでしょうか?
走行禁止になったら大変ですね!
それより三菱で何も知らないでまじめに働いていた現場の社員の方は大変ですね
再建の為、リストラされたり、給料減額だどが待っていると思います。
三菱の下請け企業はもっと大変です。
ほんの数人の幹部の間違った判断、行動が、こんなに被害を大きくするとは恐ろしいです。
こんなに忙しいGWは初めてです!
新車コーティング40%OFFキャンペーンのせいでゴールデンウィークも忙しくなりました。
例年は皆さんお遊び、家族サービスに忙しく、車のお手入れは後回しといことで比較的暇でしたが
今年は断熱フィルム、コーティング、VIPERセキュリテ等お得感があるせいなのか忙しいです。
本日は日産のスクラッチシールド塗装のワインレッドのティアナを磨いています。
ちょっと時間がかかりそうです。