2013年3月
ドロボー被害件数その日だけで三件
昨日警察官が棚の高さを測り忘れたということで来店しました。
その時に聞いたのですが、当日、当店を含め他に二件の事務所荒らしがあったそうです。
盗まれた物は現金もあれば工具など様々です。
手口も荒っぽく外国人系の奴らでしょうか?
憎たらしいですねー
待望のH16型18W HID 新発売
SMART HID フォグランプKIT H16 6000K(電源ハーネス付)を取扱うことになりました。
このKITは18Wで灯具を痛めることはありません。
トヨタ
アクア、プリウス(H23,12~) エスティマ(H24,5~) ウイッシュ(H24,4~)
カローラアクシオ、フィールダー(H24,5~) ポルテ、スペイド(H24,7~)
オーリス(H24,7~) マークX(H24,8~) 等
ダイハツ
ムーブカスタム(H24,12~) 等
スバル
レガシー、レガシーツーリングワゴン(H24,12~) 等
販売価格はキャンペーン価各39800円です。 (4月30日まで)
よろしくお願いします。
LEDフォグランプ残り1個になりました。
キャンペーンで26400円で販売していた、LEDフォグランプが残り1個になりました。
純正のフォグランプより白くて明るいと喜ばれています。
HIDよりかなり御値段も低価格なのが嬉しいですね。
GKMAX施行してから5ヶ月が過ぎました。
![]() |
![]() |
2月9日に洗車してから一回も洗車しませんでした。
洗車しても黄砂や花粉PM2.5やらで埃だらけになってしまいますので、つい面倒くさくなり
ほったらかしてしまいました。
昨夜、雨が降り、たまりかねて洗車することにしました。
しかし簡単にはザラザラしたものは落ちません。
お湯で砂や花粉を溶かしながら根気強く洗車してやっと落とすことができました。
雨染みはありませんが、右の画像をよーく見ると
細かい染みみたいな非常に細かい斑点があります。
前回はなかったのですがいったいなんでしょーね?
花粉や黄砂の成分から溶け出したものが付いてしまっているみたいです。
シャンプー洗車してみましたが落とすことはできませんでした。
クリーナーで軽く擦る程度で落とせるとは思いますが、又今度にします。
VIPERアクリルスキャナー640V
加藤電機からVIPERの新しいスキャーな登場するらしいです。
出荷開始は3月15日からみたいです。
なかなかかっこよくドロボーへの威嚇には効き目がありそうです。
そのうち画像を掲載します。
コーティングに対する保険制度が厳しくなる?
本日、アークバリアから連絡がありました。
事故があった場合、ボディを鈑金し塗装したり
パーツを新品交換しますと当然ながら
コーティングもなくなってしまうので、部分コートをします。
その費用は保険で対応して頂いています。
まあ、当然のことですが、不法に保険請求する業者が数多くいる為
保険屋さんも対応を考えざるおえなくなったみたいです。
具体的な内容ははっきりしていませんが、保険請求が面倒になるのは
困りますね!